寝たきりや横になっている事が多くなったときの快適な寝床に。2層構造のウレタンにより床ずれを予防。抗菌・アンモニア消臭のマットタオル付。寝返りさせやすい広々スクエアタイプ。室内の移動や寝返り補助に便利な持ち手付。
その他サイズ@
ウレタン厚み:約5cm(特殊ウレタン約2.5cm、硬質ウレタン約2.5cm)
原材料
<マットタオル>生地:綿100%、パイピング:綿100%、バンド:ポリエステル<ベッド本体>表地:ポリエステル100%、裏地:ポリエステル100%、芯材:ウレタンフォーム、テープ:ポリプロピレン
・寝返りさせやすい広々スクエアタイプ
・室内の移動や寝返り補助に便利な持ち手付
・伸縮性のある生地でしっかりフィット
・サイズ調節できる二股ベルトタイプ
●ドーナツ型
・表面は通気性の良いメッシュ生地使用
・裏面は滑りにくく、ズレにくい生地使用
・圧迫をより軽減させる独自の形状
・手洗い可能なのでいつも清潔
●スティック型
・通気性の良いメッシュ生地使用
・型くずれしにくい形状安定設計
・圧迫をより軽減させる独自の形状
・手洗い可能なのでいつも清潔
■犬用ベッドの必要性
犬用ベッドは犬がくつろげる場所を提供してくれます。部屋の中で自分の寝床があることで、犬の情緒は安定しやすく快適に過ごすことができます。
また、室内飼いで常に体を床に付けて過ごしているため、ベッドは犬の体に対する負担を和らげる役割があります。特に高齢ペットなどは、ベッドがあれば床ずれなどの怪我を防ぐことに役立ちます。
ベッドは寒さ暑さ対策にもなり、形状や素材によって熱を逃さないものや涼しく過ごせるものなど、犬の体調管理にも優れています。特に季節の変わり目は人が体調を崩しやすいように、犬にとっても体調不良になりやすい時期。ベッドなどでできるだけ犬に温度差を感じさせないよう工夫をしてあげましょう。
■犬用ベッドの種類
●ドームタイプ
ドーム型のベッドは、三方が囲まれハウスのように入れるベッドのこと。屋根があり、冬場や温度の低い室内で犬の体温低下を防ぎます。一方で春夏の暖かい時期では通気性が悪く、熱がこもるので使用には向きません。
●マット・クッションタイプ
囲いがなく、クッション性のある素材でできたベッド。幅を取らず、ケージの中に入れて使用するのにも向いています。最近では見た目もおしゃれな商品が販売されています。
●ボックスタイプ
囲いがついたタイプの犬用ベッドで、盛り上がった箇所に頭や顎を乗せたり、枕がわりにしてくつろぐことができます。全体的に四角や丸形のものが多く、中にクッションが付いているタイプもあります。