大人気の「セーラームーン」とのコラボ!ネコちゃんを可愛くコーディネイト!!
■ネコちゃんを可愛くコーディネート
〈キャラペティ 美少女戦士セーラームーン キャットカラーシュシュ ペティオ〉
大人気の「セーラームーン」とのコラボ商品。ネコちゃんを可愛くコーディネートします。
■商品情報
●サイズ

首回り:17〜24cm
●セーフティー仕様

左右に力が加わると、バックルが外れるようになっています。
●反射鈴付

反射鈴がついているので、暗いところにいても飼い猫の存在がわかります。
●使用例

セーラームーン使用例
■首輪で飼い猫の安全を守りましょう

飼い猫の安全を守るために、首輪をつけてあげることはとても大切なこと。
室外で猫を飼っている場合、首輪があることで「飼い猫」だと一目でわかりますよね。首輪がないと、人によっては野良猫・捨て猫だと勘違いして保健所に連れていってしまうことも。
また、迷子になってしまった時も、首輪があることで特徴を伝えやすくなる上、誰かに見つけてもらえる確率も上がります。
室内飼いの場合も、鈴付きの首輪をつけることで、飼い猫がどこにいるのか確認しやすくなります。
猫によっては来客、環境音などに敏感で、隠れてしまうこともあります。思わぬ事故を防ぐためにも、首輪は大切な役割を果たしてくれるのです。
ただし、猫は繊細な生き物。きちんと猫用の首輪を使うようにして、取り付け時も首が締まってしまうことのないように、注意しましょう。
「キャラペティ 美少女戦士セーラームーン キャットカラーシュシュ セーラームーン ペティオ」は鈴付きなので、すぐに愛猫のいるところがわかる便利アイテムです。
■飼い猫に首輪をつけるとき

安全のために飼い猫に首輪をつけたい、でも飼い猫が嫌がる・・・そんなお悩みをお持ちの飼い主さんも多いのではないでしょうか?
そんなときは、少しずつ慣らしていきましょう。最初は、細いリボンをつけてあげると嫌がりにくいです。慣れてきた頃に首輪をつけてみましょう。
通常飼い猫が嫌がっていても、2〜3時間経つ頃には慣れてきます。
しかし、それ以上時間が経っても嫌がっている場合は、首輪の硬さや太さが猫ちゃんの好みに合っていない可能性も。柔らかい布製のものに変えてみましょう。
また、首輪についている鈴の音や音色が嫌な場合もあります。その場合も鈴が小さい、鈴の音があまり大きくない首輪を選ぶと良いでしょう。